【松平健(まつだいらけん)の経歴】
◆少年時代から俳優にあこがれ、高校1年で中退して上京、劇団フジに入団
◆75年、勝新太郎のマネジャーにスカウトされ、フジテレビ「座頭市物語」でデビュー
◆76年、フジテレビ「人間の条件」で初主演
◆78年、テレビ朝日「暴れん坊将軍」で主人公の8代将軍・徳川吉宗役に抜てき
◆甘いマスクとさわやかさを武器にOL層のファンを獲得
◆舞台でもミュージカル「王様と私」で巧みな踊りを披露するなど、時代劇以外の分野にも挑戦
◆90年、宝塚出身の女優・大地真央と結婚
◆03年、離婚
◆04年、シングル「マツケンサンバU」の売り上げが10万枚を超える大ヒットとなり、NHK紅白歌合戦に初出場
◆05年、NHK大河ドラマ「義経」で弁慶役で出演、プライベートでは女優の松本友里子と結婚
松平健(まつだいらけん)に関する最新ニュース(YAHOO)
松平健(まつだいらけん)に関する最新ニュース(Infoseek)
松平健(まつだいらけん)に関する最新ニュース(ZAKZAK)
松平健(まつだいらけん)に関する最新ニュース(goo)
【管理人コメント】
松平健と言えば、25年以上続いているテレビシリーズ「暴れん坊将軍」です。
「マツケンサンバU」も大ヒットしましたね。
時代劇ではシリアスな松平健が、あんなキャラクターだったとは全然知りませんでした。
今年は、NHK大河ドラマで準主役「弁慶」も演じていますし、マツケン大ブレークという感じです。
松平健の参考サイト:http://www.ken-matsudaira.com/index2.html
【訪問者コメント】
実は前からあんなキャラで歌ってたみたいですね。俺もびっくりでした。
とりあえず義経も今の所観てます。面白くなるかな?
by
JUNさん